ストレス解消法に自然が効果的なわけ

この記事をかいた人

kindsun

自然と絵を描くことが大好きなフリーライターです。パートナーは毛むくじゃらの息子(ウサギ)。 誰かのために役に立つ情報を発信したいと思いライター活動をしつつ、持病と戦いながら日本全国を旅したいと思っています。


満員電車での通勤、仕事の残業、家庭の不満、子育ての悩みなど、

生活の中で何かしらのストレスを抱えている人は少なくないですよね。

 

またこのコロナウイルスの蔓延というダブルパンチで、

ストレスフルになってもどのように解消してよいかわからない、、

 

そんな時のストレス解消法として、

海や森に行きたい!なんて思うこともあるかと思います。

 

実はそこには科学的に裏付けられた根拠があります。 

この記事では自然の景色が私たちにどんな効果を与えてくれるのか紹介します。

 

人は疲れると自然のヒーリング(癒し)を求める

ストレス状態とはさまざまな環境の刺激によって、

心や体に負担がかかっている状態のことです。

そんな時、テレビで絶景などを見た後などは海が見たくなったり、

山に行って自然に触れたくなる人も多いはず。

 

なぜなら、人は疲れやストレスを感じると無意識に

「自然の癒し」を求めるからです。

特に都市部に住んでいる人は、

旅行先に自然のある場所を選ぶ人も少なくありません。

 

ある大学の調査によると、元々人間は自然のなかで育ち、

共存して生きてきた歴史があるので、

それが不足した場合、人は水や緑を求めるといわれています。

 

自然がもたらす人への効果とは?

緑や青の色は目に効果がある?!

森に行くと頭がスッキリしたり、木々の葉を見て目の疲れがとれたり、

といわれますが、

これは自然と触れ合うことにより、自律神経が整うことが要因とされています。

自然の緑や水の青色は中国漢方の世界でも目を癒す色とされているので、

自然は目に最高の薬なのです。

 

セロトニンでポジティブになる?!

太陽の光を浴びるとセロトニンという物質が増えて、

ストレスに強い脳になり考え方もポジティブになるといわれています。

逆にセロトニンの働きが悪くなると、

うつやパニック障害などの精神障害になりやすくなります。

 

また普段は見られないような雄大な自然に触れることで、

自分の悩みが小さくちっぽけに思えてきます。

このことから、山や自然のなかをウォーキングやハイキングなどすると、

精神的にも癒され目にもよい効果が期待できるといえます。

 

フィトンチッドがもたらすリラックス効果

森や山では、植物が出すフィトンチッド(殺菌素)と呼ばれる

揮発性物質が空気中に多く存在します。

これは主に樹木が害虫を寄せ付けないために発するもので、

自ら傷を殺菌する効果もあるとされています。

 

まさに生命の源と考えられており、リラックス効果やデトックス効果

だけではなく免疫向上やアレルギー緩和などをもたらす期待の成分として

注目されています。

 

ストレス解消におすすめな身近な場所

仕事帰りや休日に疲れを癒せる場所があれば、

こまめにストレスを解消でき心をリセットすることができるので嬉しいですよね。

ここからはストレス解消ができる、おすすめの場所を紹介します。

 

3密は避けソーシャルディスタンスを守った形で、

参考にしてみてください。

 

インターネット動画などを視聴するなど、

下記に近い環境を作るのもおすすめです。

 

公園

公園は大小多くありますし、都会のなかでも自然がある場所の一つです。

広さや形状はさまざまですが、なかには噴水がある公園もあるので、

水の癒しも感じられ静かに本を読んだりするのもリラックス効果があります。

 

森や山

肉体の疲れは大脳の前頭前野などで感じますが、

木や葉をちぎった時に香る「青葉アルコール」と

「青葉アルデヒド」という成分が鼻の嗅細胞を刺激し脳神経に作用することで、

疲れのもとである活性酸素の発生を抑制するのだそう。

 

また、森の香りは血中に取り込まれることが確認されており、

フィトンチッドがたっぷりの森を歩くと疲労回復にもつながります。

 

また、鳥の鳴き声は規則的なフレーズと不規則なフレーズが混ざっており

「高周波」という特徴があるとされています。

 

この特徴を持つ鳥の鳴き声を聞くと、

ストレスを軽減するセロトニンの分泌が促進されるため

リラックスできストレス解消につながるといわれます。

 

海や川などの水辺

暑い季節にぴったりなのが水辺。

私たちの体液はイオン(電解質)を含んだ海水に似ているとされていて、

その理由は地球最初の生命体が海で誕生した名残があるからで、

海へ行くと似たものが引き合うように落ち着くのだといわれています。

 

波の音を聴き広い海を見るだけでも、心に開放感が生まれます。

特にエメラルドグリーンの海は青や緑が混ざり、

精神安定のカラーセラピーの効果も期待できるのです。

 

また川を流れる水の音には癒し効果があります。

一定の流れではなく常に変化する水の流れと音は鳥の鳴き声同様に、

不規則なリズムと規則的なリズムが調和した状態で、

気分を落ち着かせる働きをするといわれています。

 

水音による「涼しさ」や「清涼感」「爽快感」

といったイメージもリラックス効果を生み出していると考えられています。

 

家のなかに植物や花を置く

自宅の近くに公園や自然がないという人もいるでしょう。

そんなときは、家に植物や花を置くだけでも違います。

小さくても構いません。

好きな花の香りをかいだり、観葉植物で緑を楽しんでもよいでしょう。

 

人と自然の豊かな関係

日々の疲れやストレスが自然と触れ合うことで緩和される理由を

紹介してきました。

疲れたりストレスが溜まったりすると自然を求めるのは、

太古からの本能なのかもしれませんね。

 

人と自然は切っても切り離せない関係なのです。

自然を大切にすることで、私たちにもパワーを分けてくれるのではないでしょうか。

 

<参考文献>

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsrt/34/3/34_3_482/_pdf

 

<関連記事>

コロナ禍の同居ストレスを解消する心理学的方法3選

コロナ禍の疲れを癒す|おすすめリラクゼーショングッズ5選


(+1 評価, 1 投票)

読み込み中...

2 件のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です